ブログ

一時帰休は中止

投稿日:

今月の製造の一時帰休は中止になりそうです。

生産がヒマヒマなのですが、改善までは手が廻っていない状況。将来はもっと生産が落ちるだろうからその時に改善をすれば良いのかもしれませんが「鉄は熱い内に打て!」との発想で一時帰休を中止にして改善活動をする予定。

確かに雇用調整助成金は大事。でも一番大切な事は変化する事。改善する事。それを皆が認識し取り組む事。

古い表現をするなら「改善をいつやるの?」「今でしょ!」って感じでしょうか・・・。

でも、ちょっと最近感じる事が有ります。社員と話していて

私「人間ドックでヤバい数値が出ちゃってさ~~~。検査に行かないと拙いんだよね~~~。入院はしたくないな~~~」

社員A「社長!ゆっくり休んだ方が良いですよ!」

社員B「そうですよ。とことん治すために入院もした方が良いのでは!とにかく確実に治療してください」

私がずっと会社に居る事に疲れてきているようです。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

SNS始めました

ものづくりファンや弊社のファンを増加させるためにSNSを開始しました。 Instagaram https://www.instagram.com/ohkuma_sheetmetal_japan/ &n …

no image

やっぱり3現主義かな・・・

最近の弊社は「塗装が強い板金屋」から「板金に強い塗装屋」に変わった気が します。11月位からも新しい塗装のお仕事が入りそうです。でも、場所が厳しい。 新しく購入する工場を活用するしかないか。。。と、思 …

no image

本社で消防訓練実施!

本日、本社で消防訓練を実施しました。 本当に真面目に開催しました。構内放送から始まり、消防署への通報(訓練と言いながら 本当に通報)、消火、建屋からの退去、取締役からの総評。 消防署が水消火器を貸して …

no image

鳥になった気がする・・・

最近、物忘れが酷くなった気がする。歳のせいだと言えばそれまでだが、 直ぐに忘れてしまう。特に人の名前を忘れてしまう。 鳥は3歩歩くと物事を忘れると言うが、全く一緒・・・。 東洋医学では身体で悪い所が有 …

no image

インドネシアメンバーと食事

インドネシア工場は当社のグループの中でも最も稼いでくれる会社です。 日本にも多くの金額を送金してくれる会社です。出来た息子です。 そこから社員様が来日されたので御接待をさせて頂きました。大変楽しく 有 …