ブログ

日本全国おバカ化計画

投稿日:

ちょっと毒を吐きます。

現在はコロナとの闘い中。当社も戦いの真っ最中。お客さんの生産がじりじりと落ち込み、いつかは停まると予想。その時の経営へのインパクトはどれ程大きいか。。。。社員の生活を守る!なんてかっこいい事を言うつもりも無いし、資格も無い。それは私の仕事の最低限の義務なので。

で、テレビをつけたら相変わらずテレビでは芸人とやらがバカ騒ぎ。どこどこのレストランが美味しいとか、誰と誰が不倫したとか!不倫は当事者達の問題で公共の電波を使ってまで報道するなんてアホらしい。家族会議で十分なはず。

そして「日本は凄いんですよ!!」的な番組も多数。世界中での日本の地盤沈下を知らないの?って聞きたくなる。

今の日本のテレビやマスコミって日本人を総おバカさんにしているとしか思えない。これでは国際競争に勝てるわけがない。マスコミは政治家を叩くがマスコミが変わらなければ日本は駄目になる一方。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

工場見学が多数です。

昨日もお客様である自動車メーカーの工場長が栃木工場に来社をされました。 先週は別の自動車メーカーの設計関係者が13名ほど来社されました。中には インドから来られた方々もいらっしゃいました。 昨日、来ら …

no image

ちょっと、待って!!!

生産は暇な日々が続いています。本当に暇暇です。ヤバいですね。 で、5S活動等を行っているのですが、生産効率の向上と原価改善を目指して工場の一部をレイアウト変更を する事にしました。最小は小規模を提案し …

no image

機械検査技能士!

社員が機械検査技能士に合格したと以前のブログに書き込みしました。やっと合格証が 届いたとの事で、見せてくれました。本当に嬉しい! 本人達の了解を得てので、写真をアップします。 中里係長、楊さん 本当に …

no image

組織図作り

現在4月の組織改編に向けて組織図を作成中。この仕事が実は嫌いで仕方がない。理由は中小企業なのに組織を作ってそれぞれの職務を細分化して良いの?って悩むから。中小企業ってそれぞれの社員が多能工の様に色々と …

no image

気合です。そして反省。

先日来このブログでも書いている大きな受注に関して大きな変化が発生しました。 簡単に書くと更に付加価値が大きくなる仕事に変貌しました。本当にこれから 一年間は気合しか有りません。工場の大規模な増築。寮の …